記事一覧

『八十日間世界一周』140年

今年はなんでも『八十日間世界一周』140周年記念だそうで、白水社の雑誌「ふらんす」の四月号から「対訳で楽しむ『八十日間世界一周』」という全六回の連載を担当させていただくことになりました。そこで改めてフォリオ・クラシック版を精読しなおしたわけです。岩波文庫の鈴木啓二訳、光文社の高野優訳、田辺貞之助訳、そしてウィリアム・ブッチャーの英訳を傍らに置いて。いろいろと細かい発見があって、何度も読んだはずなのに読めていないなと思いましたが、とりあえず各種訳について一言いっておきますと、高野訳は問題があると出た時から思っていましたが、今回ざっと眺めた限り、翻訳者の分を超えた補筆のあまりの多さにあきれました。特に登場人物たちの心情を勝手に忖度して説明しすぎる。それぞれの説明は解釈として興味深いし、適切だと思いますが、説明になった途端に通俗的になる。新訳の読者はこうまで手取り足取り解説してもらわなければ理解できないという老婆心としか思えず、端的に読者をバカにしています。段落の勝手な組み替えや訳し落としについてはなにもいいません。光文社新訳文庫は『赤と黒』『カラマーゾフ』の誤訳騒動で物議をかもしましたが、はっきりいって『八十日間』も十分に騒がれる価値がある。そうならなかったのは、やはりヴェルヌはどうでもいいと思われているからでしょう。

腹が立ってきましたが、高野訳にはいいところもあって、既訳(僕は今回は旺文社文庫は参照できませんでしたが)二種が間違っているところが直っている個所がいくつかあります。全体として、訳文の調子が原文に近いのはやはり鈴木啓二訳で、この翻訳が一番おすすめであることに変わりはありませんが、細かいところで意味の取り違いと思われる個所が意外とあり、細部では田辺訳の方が正確なことが多いようなので、参照していれば避けられた瑕疵という感じで残念な気がします(ただ、田辺訳には時々ポカがあります)。一番正確なのはやはりブッチャーの訳でこれに匹敵する邦訳は今のところありません。ちょっとおもしろい発見があったのですが、田辺訳は挿絵版ではなく、通常単行本の本文で訳しているので、はっきりした異同が一か所あります。アメリカで壊れかけた吊り橋を列車でわたるシーンの直前、対岸の駅までどれくらい距離があるかというところ、田辺訳の方が状況説明が詳しいのです。ブッチャーはなぜかこの異同を見落としています。

「そうです」と、車掌が答えた。「それに、歩いて駅まで行くのにそれくらいの時間が必要です」
「だが、駅はここから一・六キロぐらいのものだろう」と、旅客のひとりがきいた。
「そりゃ、一・六キロですが、河の向こう岸にあるんですよ」
「その河は船でわたれないのか」と、大佐がきいた。
「わたれません。河は雨で水かさがましています。それに、激流ですから、徒渉りのできるところをさがすために、北へ一六キロばかり、遠まわりをしなければならないのです」

これは草稿もそうなっているので、挿絵版でヴェルヌが短く書き直したと思われますが、意図がよくわかりません。

コメント一覧

sansin 2012年02月17日(金)23時16分 編集・削除

高野訳は新訳とか誤訳とかいうより、超訳のたぐいでしょうか。いつのまにか超訳が許される世の中になっているのが怖いですね。

ishibashi 2012年02月18日(土)11時58分 編集・削除

ご本人は「超訳」ではない、と書いていますけどね。意訳か逐語訳かという議論になると水掛け論にしかなりませんが、既訳とご自身の訳を同質の翻訳であって程度の差にすぎないようにおっしゃっているのはどうかと思いました。

そういえば、私市先生訳の『二年間の休暇』の発売日は一昨日でしたか。機会がなくてまだ入手しておりませんが、ご覧になったりお読みになった方はぜひご報告ください。

colibri 2012年02月21日(火)06時48分 編集・削除

「ふらんす」誌の連載、楽しみです。何年かまえに私もルブランの『カリオストロ伯爵夫人』について連載を依頼されたことがあります。ルパンの訳にも相当ひどいものがあることに、そのとき気づきました。もっとも良心的と思えたのは友人の訳したハヤカワ・ミステリ文庫版です。ただ残念なことに、このルパン・シリーズは個人全訳の予定でスタートしたのですが、売れ行きの不振を理由に数冊世に出ただけで頓挫してしまいました。
光文社版『八十日間』で、訳者による「分を超えた補筆」が多いというのは、ご指摘の通り、確かに問題ですね。古典新訳文庫と銘打っていても、出版社がいわゆる「超訳」的なものを推奨しているわけではありません。(ここから出版予定の翻訳を手がけているところなので、そう断言できます)作者の意図、原文の調子から大きく乖離してしまった翻訳は、いつの時代であれ読者の望むところではないと思います。ともあれ、対訳の連載には大いに期待しております。

ishibashi 2012年02月21日(火)12時48分 編集・削除

colibriさん、お久しぶりです。コメントいただき、ありがとうございます。そのようにおっしゃっていただくと恐縮ですが、あまりご期待に添えなそうで残念です…… それはともかく、ハヤカワ文庫のルパン、打ち切られてしまったのですか……それは残念です。訳者の知り合いの翻訳者の方から訳そのものはかなり進んでいるが刊行されない、と聞いていたのですが、古典は多少売れなくても老舗の出版社には出してもらいたいですよね。そんなことをいっていられる出版状況ではない、ということなのでしょうけど。ルパンでそれだとヴェルヌはさらにきついですね。